上海のフランス租界カフェ「集雅GATHERING咖啡」へ!洗練された空間で至福のひとときを

集雅GATHERING咖啡の雰囲気や写真映えスポット、おすすめポイントなどを事前に知っておきたい方も多いのではないでしょうか?
今回は、実際に中国・上海のフランス租界エリアにある「集雅GATHERING咖啡」を訪れた僕が、お店の雰囲気・写真映えスポット・おすすめポイントをわかりやすくレビューしていきます!
この記事を読めば、初めての集雅GATHERING咖啡でも迷うことなくカフェタイムを満喫できるようになりますよ。
上海で日本のアプリが安定して使えるか不安ではありませんか?
僕も旅行の準備を進める際に同じ悩みを抱えていました。
そんな中見つけたのが、
トリファ(trifa)
アプリからeSIMを購入・設定すれば上海で快適なネットがすぐ使えます。
物理SIM不要で通信も安定し料金も使用量によって選択可能です。
日本のSNSも問題なく使えて旅行中もストレスフリー。
クーポン「S4NBJG」で5%オフ
上海旅行にぜひご活用ください。
集雅GATHERING咖啡とは?
洗練された空間で話題の「ショップ&カフェ」
集雅GATHERING咖啡は上海発のショップ&カフェです。
プロデューサーは中国・上海出身のアンジウ(Anjou)氏。ドイツへの留学経験を持ち、帰国後は広告・イベント業界でキャリアを積み、2020年にブランド「集雅GATHERING」を立ち上げました。
店内は、現代的なデザインと古き良き中国建築そして自然のエッセンスが融合した唯一無二の空間でギャラリーのように洗練されており、どこか温かみを感じられる雰囲気が魅力的です。
店の雰囲気
集雅GATHERING咖啡は古民家をリノベーションして作られたカフェということもあり外観にはどこか懐かしさがあり、歴史の趣を感じさせます。
店内の壁には、中国の昔の絵巻物のようなアートが飾られており伝統と現代デザインが調和した独特の空間が広がっています。
全体的に落ち着いた雰囲気で、座っているだけでも自然と心が安らぐようなそんな居心地の良さがありました。

カフェの目の前には、旧フランス租界らしいプラタナス(鈴懸の木)の並木道が広がり風が葉を揺らす音と木漏れ日が心地よいアクセントを添えてくれます。
天気のいい日には外の景色を眺めながらゆったりとコーヒーを楽しむのがおすすめです!

写真スポット
集雅GATHERING咖啡で観光客に特に人気なのが並木通りに面した大きな窓際の席です。
この席は自然光がたっぷり差し込みプラタナス並木を背景にした写真がとても映えるため多くの人がここで記念撮影をしていました。
僕も、席が空いたタイミングを見計らってしっかり写真を撮ってきました!


メニュー

集雅GATHERING咖啡のメニューは、全体的にシンプルで洗練された印象です。
コーヒーを中心に、エスプレッソ・アメリカーノ・ラテなどの定番メニューが揃っています。
また、暑い季節にぴったりのアイスクリーム(ジェラート)も販売されておりカフェ利用だけでなくちょっとした休憩や街歩きの合間のクールダウンにもぴったり。
ドリンクもスイーツも必要最低限に絞られている分一つひとつが丁寧に作られている印象を受けました。
決済はAlipayで行いました。
中国のモバイル決済に慣れていない方はあらかじめAlipay(アリペイ)の設定を済ませておくとスムーズです。

集雅GATHERING咖啡レビュー!
ここからは実際に味わった商品の感想をお届けします!d( ̄  ̄)

アイスコーヒー

アイスコーヒーを注文しましたがとても美味しかったです!
他のブログでも見かけるように豆にこだわっているそうです。
個人店の豆に拘っているという言葉はなぜか信用できる(笑)。
パッケージにも中国の古き良き文化を取り入れたデザインが施されていてかっこいい。
店内の雰囲気からパッケージデザインまで細部に至るまで丁寧に考えられているのが伝わってきます。
タロイモアイス

タロイモ(紫芋)アイスもいただきましたが濃厚でとても美味しかったです。
タロイモの風味がしっかりと鼻から抜けていき満足感のある味わいでした。
まとめ
上海・フランス租界の集雅GATHERING咖啡は、洗練された空間と独特の雰囲気が魅力のカフェ&ショップです。古き良き文化と現代デザインが見事に調和した店内はとても落ち着きがあり、特に窓際の並木通りを望む席は写真スポットとしても大変賑わっています。
メニューはシンプルながらも品質にこだわっている印象を受け、香り豊かなコーヒーや濃厚なタロイモアイスなどどれも満足度の高い味わいでした。パッケージデザインにも中国文化のエッセンスが感じられ細部まで丁寧に作り込まれていることが伝わります。
初めて訪れる方でも、落ち着いた空間でゆったりとした時間を過ごせること間違いなし。上海でおしゃれなカフェ体験をしたいならぜひ集雅GATHERING咖啡を訪れてみてください。
上海おすすめカフェ5選はこちら。

海外旅行中のケガや高額医療費不安ですよね。
僕も最初はどのような保険に入ればいいか分からず不安でした。
そんなときに出会ったのが、
エポスカード
年会費は永年無料、海外旅行保険も充実。しかも即日発行OK!
また、楽天カードや三井住友カードはセキュリティの影響で海外で決済できないことも…
そのため、2枚目のサブカードとしてもぴったりです。
今なら、新規入会で2,000円分のポイントももらえるので旅の準備はお早めに!