【韓国グルメ】留学経験者が厳選!おすすめハンバーガーチェーン&人気メニュー

韓国でハンバーガーを食べるならどこがいい?
2年間の韓国留学経験を活かし、 現地で人気のハンバーガーチェーンとおすすめメニューを紹介します!
最後には、個人的に韓国No.1だと思うハンバーガーを皆さんにシェアします😄🍔
\海外旅行が快適になる神アイテム7選!/

マクドナルド: プルコギバーガー
最初に紹介するのは、マクドナルドの「プルコギバーガー」です!
「え、マクドナルド?」と思うかもしれませんが、ちょっと待ってください。このプルコギバーガーは韓国限定です。韓国でしか味わえない特別なバーガー、そう聞くとつい食べたくなるのはなぜ?(笑)限定メニューって、惹かれるよね。
プルコギバーガーの味
味は甘めで、ほんのり炭火焼きのような香ばしさがあります。
日本にはない味なので今でも印象に残っています。余談ですが僕は留学中にお金がなかったのでいつもこれを食べていました(笑)
旅行の醍醐味は現地ならではの味を体験すること!ぜひ一度試してみてください。
マムズタッチ: サイバーガー
次に紹介するのは、韓国発祥のハンバーガーチェーンマムズタッチの「サイバーガー」です!
ジューシーなもも肉を使用
サイバーガーの特徴は、ジューシーなもも肉を使用している点。肉厚で非常に食べ応えがあり、満足感がすごいです。韓国の鶏肉や豚肉は、どの店でも外れがないと思います!
逆に、日本の方が美味しいと思うのは牛肉!
すき焼き、牛丼、肉じゃが…どれも大好きです。
渋谷店にも行ってみた
日本にも最近、渋谷店がオープンし、僕は彼女と2回行きました。
初めて行ったときは予約が必要なくらい混んでいたのですが、2回目はあまり並ばずに入れました。美味しいのに、日本での人気が落ちちゃったのかな…? 🤔

あまりうまく写真が撮れませんでしたが、一応貼り付けておきます ↑📸
それでも、味はいつも通り最高でした!😋🍔
ロッテリア: T-REXバーガー
最後に紹介するのはロッテリアの「T-REXバーガー」です!
ついに登場!TOP of TOPのバーガー!もし、ハンバーガー総選挙があったら自作botを作って不正に票を増やしたいくらいに大好きです。
圧巻のビジュアルと味
まず驚くのはその見た目。チキンがパンからはみ出しています。
なぜもっと話題にならないのか不思議なくらい美味しい。韓国のチキン系はどれもレベルが高いですが、その中でもT-REXバーガーは別格。
おそらくもも肉を使用していて、本当にジューシーです。

写真は、僕が韓国に行った時に撮ったT-REXバーガーですが……まずそうじゃないか!?
元々ブログにあげようと思っていなかったからという言い訳をしておこ…d( ̄  ̄)
日本のロッテリアとは別物
比べるのはあまりよくないですが、日本のロッテリアより断然好きです。
ほぼ別の店と考えた方がいいでしょう。
さらに、韓国のロッテリアではチーズスティックやチーズボールなど、日本では見かけないメニューも充実!たまに「1+1」キャンペーン があり、チキンバーガーを一つ買うともう一つ無料でついてくることも!
ちなみにT-REXバーガーの誕生日は6月7日らしいです。(ふーん)
まとめ
韓国に行ったら、「韓国料理を食べなきゃ」という固定観念を捨てて、一食くらいはハンバーガーを楽しんでみてはいかがでしょうか?タッチパネルで注文できますし日本語対応している店もかなり多いので気軽に立ち寄れると思います!
韓国でしか味わえない限定メニューをぜひ堪能してください!